5年ぶりのブログ。エンジョイ勢の誰かの助けになれば。
E1 北海道防衛作戦 ギミック出撃。まずは先行勢、検証勢の皆様に感謝を。
とりあえずいけるところまで甲でいってみましょう。(報酬的に乙でよくない?感ある。)
【C2マス到達x2】
潜水艦一隻で到達可能とのことで行ってきました。
最初適当に伊14単艦でいったらCマスで大破もらって追い返されたので応急修理要員積みなおして伊19が出撃。
応急修理要員積んでたらこんな画面出るんですね知らなかったです…これ消費されるの?ってどきどきしながら進撃を選択しても消費されてませんでした。

ついでにB1マスが潜水艦しかでないとのことなので適当に基地を飛ばして熟練度の足しに。
そのあとの空襲マス?よくわからないから適当に防空飛ばしてやりすごす。ボーキ消費を回避するにはついでやめてB1マスで撤退するべきでしょうけど…

【Cマス】
重巡x1+軽巡x1+駆逐x4(要低速艦)
B2(空襲)→C(通常)
札の割り振りが決まらないのでとりあえず重巡と低速駆逐艦をバイト艦採用。
秋月はサブ。ジョンストンはサブサブ。阿賀野、リベはメイン。
バイト艦は海防艦でもいいんでしょうけど海防艦かたっぱしから改修にまわしちゃったので…
基地が本体。警戒陣相手でも問題なく吹き飛ばしてくれました。
【Eマス】
軽巡x1+駆逐x4
D(潜水)→D3(空襲)→E(潜水)
阿賀野ダブってしまった。
Eマスは基地が本体。3手あればDマスも抜けられるので引き続きバイト艦1隻採用。
高速化サミュが空襲で大破したのでバイト島風と適当にローテ。


マップ拡張後
【Hマス】
Eマスの編成そのまま基地を東海から適当な陸攻に変更しHマスにあてて突破。
【Cマス】
最初と同じで応急修理要員抱えた潜水艦で凸。
Hマスのあとなので基地が陸攻4になってたから一機東海に変更しB1に飛ばして熟練度付けの足しに。
【Gマス】
マップボスにいく編成でOKとのことで適当に特効艦から。
ボス攻略時の敵対空砲火苛烈すぎる。アークロイヤルか飛龍あたりの採用を考えましたが艦載機全滅率が50%超えてたので制空担当に熊野サブ。
航巡が足りてないのにここでサブとはいえ切っていいのかと思いながらも採用。
日向もサブ。ほかは全員主力たち。
基地はお休み。

E1 北海道防衛作戦 ギミック出撃。まずは先行勢、検証勢の皆様に感謝を。
とりあえずいけるところまで甲でいってみましょう。(報酬的に乙でよくない?感ある。)
【C2マス到達x2】
潜水艦一隻で到達可能とのことで行ってきました。
最初適当に伊14単艦でいったらCマスで大破もらって追い返されたので応急修理要員積みなおして伊19が出撃。
応急修理要員積んでたらこんな画面出るんですね知らなかったです…これ消費されるの?ってどきどきしながら進撃を選択しても消費されてませんでした。
ついでにB1マスが潜水艦しかでないとのことなので適当に基地を飛ばして熟練度の足しに。
そのあとの空襲マス?よくわからないから適当に防空飛ばしてやりすごす。ボーキ消費を回避するにはついでやめてB1マスで撤退するべきでしょうけど…
【Cマス】
重巡x1+軽巡x1+駆逐x4(要低速艦)
B2(空襲)→C(通常)
札の割り振りが決まらないのでとりあえず重巡と低速駆逐艦をバイト艦採用。
秋月はサブ。ジョンストンはサブサブ。阿賀野、リベはメイン。
バイト艦は海防艦でもいいんでしょうけど海防艦かたっぱしから改修にまわしちゃったので…
基地が本体。警戒陣相手でも問題なく吹き飛ばしてくれました。
【Eマス】
軽巡x1+駆逐x4
D(潜水)→D3(空襲)→E(潜水)
阿賀野ダブってしまった。
Eマスは基地が本体。3手あればDマスも抜けられるので引き続きバイト艦1隻採用。
高速化サミュが空襲で大破したのでバイト島風と適当にローテ。
マップ拡張後
【Hマス】
Eマスの編成そのまま基地を東海から適当な陸攻に変更しHマスにあてて突破。
【Cマス】
最初と同じで応急修理要員抱えた潜水艦で凸。
Hマスのあとなので基地が陸攻4になってたから一機東海に変更しB1に飛ばして熟練度付けの足しに。
【Gマス】
マップボスにいく編成でOKとのことで適当に特効艦から。
ボス攻略時の敵対空砲火苛烈すぎる。アークロイヤルか飛龍あたりの採用を考えましたが艦載機全滅率が50%超えてたので制空担当に熊野サブ。
航巡が足りてないのにここでサブとはいえ切っていいのかと思いながらも採用。
日向もサブ。ほかは全員主力たち。
基地はお休み。
PR
コメント